高橋暁子のソーシャルメディア教室

ITジャーナリスト・成蹊大学客員教授高橋暁子のブログ。ソーシャルメディア界隈のこと、IT関連ニュースのこと等をメインに取り上げます。

大丈夫?紛失・盗難対策でスマホに設定をしておこう

f:id:aki-akatsuki:20170217164235j:plain

スマートフォンは個人情報の宝庫です。

落としたりなくしたりすることで、個人情報が流出する危険があります。自分だけなく、友人・知人に迷惑をかける可能性もあります。

そのようなリスクを抑えるためには、事前に設定をしておくことが大切です。

 

 

「スクリーンロック」は必ずかけておこう

 

まず基本となるのが、一定時間でロックがかかる「スクリーンロック」です。

パスコードを設定しておくだけで、他人にスマホの中身を覗かれるリスクが減らせます。

スクリーンロックは、置きっぱなしにして端末を覗き見されたり、子どもが勝手に課金するなどのリスクも減らせるので、普段からかけておくのがお勧めです。

 LINEなどのアプリにもパスコードが設定できます。こちらも合わせてかけておくと安心です。

 

 

iPhoneを探す」を使おう

 

スマホには、なくした端末を見つけたり、遠隔操作でロックやデータ消去できる機能があるので、必ず利用しましょう。

iPhoneの場合は「iPhoneを探す」、Androidは「Androidバイスマネージャー」です。

 

iPhoneを探す」アプリをApp Storeでダウンロードしておきましょう。

「設定」→「iCloud」→「iPhoneを探す」をオンにしておいてください。

 

端末をなくした場合、パソコンからはiCloudから「iPhoneを探す」が利用できます。

「サウンド再生」で大音量を鳴らすことができ、「紛失モード」で端末にロックがかかり、電話番号とメッセージをロック画面に表示できるようになります。

iPhoneの消去」でデータ消去ができます。

 

 

Androidバイスマネージャー」を使おう

 

Androidの場合は、「Androidバイスマネージャー」を使います。

アプリ一覧にある「Google設定」を開き、「位置情報」→「位置情報へのアクセス」をチェック。

さらに、「Androidバイスマネージャー」→「リモートでこの端末を探す」、「リモートでのロックとデータ消去を許可する」両方にチェックを入れましょう。

パソコンからは、Android Device Managerにアクセスし、端末で利用しているグーグルアカウントとパスワードでログインします。

Android端末が今ある場所を表示したり、「着信音を鳴らす」で着信音を最大5分間鳴らしたり、「ロック」で端末にパスワードをかけたり、「消去」でデータ消去ができます。

 

以上の設定しておくことで、端末を見つけたり、個人情報流出が防げます。

忘れずに設定を見直しておいてください。