高橋暁子のソーシャルメディア教室

ITジャーナリスト・成蹊大学客員教授高橋暁子のブログ。ソーシャルメディア界隈のこと、IT関連ニュースのこと等をメインに取り上げます。

こんな仕事をしました

汐文社の「気をつけよう!課金トラブル」第3巻監修

監修本、汐文社の「気をつけよう!課金トラブル」第3巻ができあがりました。 最新事情と対策編です。

オレンジページの単行本「小学生おまもり手帳」でアドバイス

オレンジページの単行本「小学生おまもり手帳」で、ネット、スマホの使い方についてアドバイスしました。 「ネクスト母子手帳」という位置付けみたいです。子育てには心配は尽きないし、性や心など気になるアドバイスがたくさん載っているので、きっと参考に…

「農業共済新聞」に災害時のSNS活用法について寄稿

2/14の「農業共済新聞」に、災害時のSNS活用法について寄稿しました。

まきりえこさんの「子どもをネットにさらすのは罪ですか?」の解説を担当

まきりえこさんの「子どもをネットにさらすのは罪ですか?」の解説を書かせていただきました。 なぜ保護者は子どもをSNSにさらすのか、どんな心理でどんなリスクがあるのかが分かるコミックエッセイです。ちょっと怖いかも。

日本教育文化研究所の「教育創造」に寄稿

日本教育文化研究所の「教育創造」に寄稿しました。

監修した汐文社の課金トラブルシリーズ第2巻発売開始です

汐文社の課金トラブルシリーズ第2巻発売です!監修しました。ルールをプレゼンしようという回です。

小学生、中高生、保護者向け3巻セットのSNSについて学ぶDVD監修

小学生、中高生、保護者向け3巻セットのSNSについて学ぶDVD監修をしました。言ったことがそのままDVDになるって楽しいですねー。

草加市で保護者対象に講演をしました

12/11、草加市PTA連合協議会中部ブロック研修会で講師を務めました。 スマホやSNSだけでなく、AIについてもお話しました。

「都市問題」で、SNSにおける闇バイト問題について寄稿

後藤安田記念東京都市研究所の「都市問題」で、SNSにおける闇バイト問題について寄稿しました。

ベネッセ「まなびの手帳」でSNSやゲームの使い方についてアドバイス

ベネッセ「まなびの手帳」で、SNSやゲームの使い方についてアドバイスしました。保護者向けアプリです。似顔をイラストにしてもらいました。

今年も水戸市全中学校講演終了しました

7月、10月、11月で水戸市の全中学校講演を終了しました。 16校すべて回りました。

新潟県専門学校協会主催の教職員研修会でオンライン講演

11/7に新潟県専門学校協会主催の教職員研修会でオンライン講演をしました。

『現代用語の基礎知識2024』でIT•SNS用語の選定、執筆しました

『現代用語の基礎知識2024』で、今年もIT•SNS用語の選定、執筆を担当させていただきました。

「LINE/Facebook/X/Instagram/YouTube/TikTokの「わからない!」をぜんぶ解決する本 (TJMOOK)」監修しました

宝島社の「LINE/Facebook/X/Instagram/YouTube/TikTokの「わからない!」をぜんぶ解決する本 (TJMOOK)」の監修をしました。 全部入りなので必ずお役に立つはず! 表紙にも出させていただいています。

汐文社「気をつけよう!課金トラブル」監修をしました

汐文社「気をつけよう!課金トラブル」監修をしました。 既に一巻が出ています。三巻セットです。

フェリス女学院大学でゲスト講師を務めました

10/20にフェリス女学院大学でゲスト講師を務めました。 SNSの活用と注意点についてです。

「はれ予報」でSNSの使い方についてアドバイスしました

しんきんカード会報誌「はれ予報」で、SNSの使い方についてアドバイスしました。

多摩美術大学でオンライン講演しました

10/16に多摩美術大学でオンライン講演をしました。 参加者は700名以上。芸術祭前に行いました。 もう10年ほど続けてご依頼されています。

水戸市中学校で講演しています

今月は、10/10,13に二校ずつ、計4校の講演を行いました。 来月も行きます!

目黒十中で保護者向け講演

10/4に目黒十中で保護者向け講演をしました。 子どもの見守り方やアドバイスの仕方など具体的にさせていただきました。

名古屋北法人会主催でSNSのビジネス活用講演しました

9/15に名古屋北法人会主催でSNSのビジネス活用講演を行いました。 新しいSNSの活用もフォローする実用的なもので好評でした!

国民生活センターの「くらしの豆知識」に寄稿しました

国民生活センターの「くらしの豆知識」に寄稿しました。 特集2は「デジタル社会を生きる」。ネットでの情報の見極め方、メタバースの2本を担当しました。

「教職研修」にSNSの使い方について寄稿

「教職研修」に、SNSの使い方について寄稿しました。

水戸市立中学校全校講演始まっています

7月は合計8校で講演を行いました。11,12,18,19日の4日間、二校ずつ行いました。 酷暑の日が多く、一教室で対面で講演したものをオンライン配信することが多かったです。

「リベラルタイム」でIT企業が人気の理由について寄稿しました

「リベラルタイム」で特集「就活」人気企業のなぜ?で、IT企業が人気の理由について書きました。広告にも名前を掲載していただきました。

成蹊小学校で情報リテラシー講演

6/29、成蹊小学校で3年生対象に情報リテラシー講演をしました。 タブレットデビューし本格的に使い始める前のお話をしました。

文部科学省「青少年を取り巻く有害環境対策の推進」技術審査委員会技術審査専門員

今年も、文部科学省「青少年を取り巻く有害環境対策の推進」技術審査委員会技術審査専門員を務めています。4年目です。 www.mext.go.jp

田園調布雙葉学園で講演

6/14に田園調布雙葉学園で講演しました。新高校一年対象のリテラシー講演です。もう3年目。

「親も安心!5分でカイケツ道場 小学生のスマホスタート術」(実務教育出版)の監修

「親も安心!5分でカイケツ道場 小学生のスマホスタート術」(実務教育出版)の監修をしました! 楽しく学べますよ。おすすめです!

家族計画協会のオンライン講演しました

家族計画協会のオンライン講演2本分の収録しました。例年好評で毎年たくさん受講していただいてるみたいです。