高橋暁子のソーシャルメディア教室

ITジャーナリスト・成蹊大学客員教授高橋暁子のブログ。ソーシャルメディア界隈のこと、IT関連ニュースのこと等をメインに取り上げます。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Yahoo!砲のすごさをつくづく実感

小ネタです。 ブログがめちゃめちゃYahoo!砲を浴びていると思ったら、Yahoo!ニュースのリンクで紹介されていました。一気に2万以上のアクセスがあって驚きました! さすがYahoo!噂通り最強! 開始後わずか3ヶ月のブログとしては上々でしょうか。 Gunosyから…

癒やされる!IT企業の看板犬まとめ(Facebook、はてな、オラクル)

最近IT企業の看板犬の話題が続いたのでまとめてみました。みんななんて可愛いんだろう…! Facebook 創業者であるザッカーバーグの飼い犬ビースト。Facebookページもあり、何と155万いいね!も集めている大人気です。 奥さんのプリシラ・チャンと共に写ってい…

歴代のソーシャルメディア疲れまとめと解消方法

ソーシャルメディアは人と人がつきあうためのものだから、楽しいことがあれば、疲れることもある。当たり前なのだけれど、人の生活に深く入り込んだソーシャルメディアには必ず「疲れ」がつきものです。 歴代のソーシャルメディア疲れ 2006年「mixi疲れ」。 …

mixi役員ブログ開始。川崎裕一さんのmixi日記にmixi日記の良さを想う

6/25から、ミクシィ新体制が始まりました。 取締役会長 笠原健治 氏取締役 最高事業責任者 川崎裕一 氏代表取締役社長 最高経営責任者 朝倉祐介 氏取締役 最高財務責任者 荻野泰弘 氏取締役 最高技術責任者 松岡剛志 氏 というメンバーです。 いよいよ朝倉新…

LINE疲れに負けない!既読をつけずにLINEを読む方法

ジャストシステム調べによると、「既読が相手にわかるので返事をしなければ悪いと思ってしまう」は、「あてはまる」30.7%、「ややあてはまる」40.7%、「あまりあてはまらない」20.9%、「あてはまらない」7.7%でした。 「LINE疲れ」—それは既読が原因となって…

SEO効果アップ!ソーシャルメディアでできる3つの方法

「SEO効果アップ」のは多くのビジネスパーソンの望みです。そこで、今回はSEO効果アップをするためのソーシャルメディアでできる三箇条をお話しします。 その1 Google+は必須 Google+はGoogleのサービス故にSEO的に優遇される傾向にあります。 たとえばこ…

Twitterの「Vine」とFacebookの「Instagram」の動画共有サービスの違いで重要なのはただ一点

Facebookが買収した「Instagram」が動画共有サービスを開始しました。 当然、Twitterの動画共有サービス「Vine」を意識していることになります。 両者の違いは何でしょうか? 最大の違いはプラットフォーム VineはTwitter上で再生できますが、Facebook上では…

企業必見!LINE公式ホーム機能でユーザーとのコミュニケーションが可能に

LINEの公式アカウントとLINE@アカウントで「公式ホーム」機能、「タイムライン」機能が使えるようになりました。これはLINEをビジネスに活用している企業には活用必須の良い機能なので、ご紹介します。 「公式ホーム」 機能=ユーザーとのコミュニケーショ…

6月の講演をご紹介します

6月は先週と今週、二回講演がありました。 先週は名古屋でオービックさんに依頼をリピートいただき(前回の講演が大変評判が良く、「今までで一番分かりやすかった」というような感想もいただきました)、「スマホ×ソーシャルで儲かる会社に変わる本」をテー…

Facebook・Twitter・LINE・mixiの安全な使い方

時々メディアにコメントやインタビューを求められることがあるのですが、内容は大別すると、およそ3つに分けられます。 ソーシャルメディアの活用の仕方(ビジネス、就活など)と、ソーシャルメディアの基本的な使い方や紹介、安全な使い方(ソーシャルメデ…

「Facebookの若者離れ」を防ぐ方法は何か?

一般的に、ソーシャル要素を入れることでアクティブ率が上がります。ソーシャルゲームがまさにこれに当たり、友達がいることがログインさせる要因となります。ところが、そのソーシャルメディアにも利用の波があり、栄枯盛衰があります。 7つのメジャーなSNS…

Facebookの#ハッシュタグ開始、知らない人とつながったり、キャンペーンにも使えるように

Facebookでとうとうハッシュタグ機能が使えるようになりました。 「#ハッシュタグ」「#Facebook」 のように入れて投稿やコメントすると、タグのようになり同じハッシュタグがついた投稿が見られるようになります。投稿する時の見た目はこのようになります。…

Twitterの動画共有サービス「Vine」はプロモーション必須のツールになるか?

App Store GooglePlay 驚くほど簡単!スマホ時代の動画共有サービス「Vine」 Twitterの6秒動画共有サービス「Vine」をご存じでしょうか。Vineは6秒と短い上、スマホでWebに埋め込んだり、Twitterに埋め込んでリツイートも可能なので、拡散が期待できます。…

LINE公式アカウントは密かに入れ替わっている?

LINE公式アカウントは初期費用が200万円、月額約150万円〜(300万円とも)。オリジナルスタンプ配信はフォロワーを増やす効果は大きいものの、約1000万円かかると言われています。また、メッセージの配信もフォロワー数が増えるほど高額になる仕組みです。 …

TwitterとLINEの違いから見るビジネス活用術

TwitterとFacebookの違いについて聞かれることよくあります。 (「【運用担当者必見!】FacebookとTwitterを使い分ける5つのコツ」http://akiakatsuki.hatenablog.com/entry/2013/04/19/174624) ところが、デジタルマーケティングのカンファレンス「ad:tec…

ソーシャルメディア依存は10代の未成年者だけの問題ではない

野村総研の「ソーシャルメディア利用実態」(2013年1月)によると、10代男性の170万人、10代女性の180万人がソーシャルメディアを利用しているそうです。 未成年のソーシャルメディアユーザーの特徴として、 ●利用時間が特に長く、増加傾向にある ●スマート…

LINEマンガ、LINEノベルに見るLINEの戦略

LINEマンガにLINEノベルですよ! LINEの戦略はすごいよねということでまとめます。 LINEマンガ限定スタンプという必殺技 スタンプ付き漫画例:うさぎドロップ、ヘタリアAxisPowers、聖☆おにいさん、ガラスの仮面ですが、鋼の錬金術師、スイッチガール!!、…

今度はLINEで「LINE ID 〇〇は登録してはいけない」が流行る

またまたLINEで色々なことが流行っています。最早チェーンメール化装置と化しているような。 自分のIDで検索してみると… たとえば、 「LINEのID検索に自分のID入れて検索してみたらすごく感動します!何か泣けました。みなさんも、ぜひ試してRTで広めてみ…

Facebookページの反応率を上げる10つのステップ

Facebookページを運営する場合、反応率をもっと上げたくなります。反応率を上げる10のステップをまとめたので、参考にしてみてください。 その1 写真をつける Facebookにおいては、反応率は写真に左右されます。目を引く写真がつけられるかどうかで「いいね…

「スマホ X ソーシャル」をテーマにソーシャルAnegoesTVに出演しました!

サッカーを見ていて見逃した方は、こちらからご覧ください。 よろしくお願いします! 「スマホ X ソーシャル」ソーシャルAnegoesTV エーゲの輝き提供 - YouTube

本日19:30よりUstream番組【ソーシャルAnegoes★TV】に登場します

Video streaming by Ustream セミナーで話しているさわりの部分をお話しする予定です♪新刊のお話もする予定ですので、ご覧ください!

企業ソーシャルメディア運用の成功・失敗を分ける3つのポイント

企業がソーシャルメディアアカウントを運用する際に気をつけたい3つのポイントについてまとめました。 ①苦情や批判に対しても真摯に応える 2012年の宣伝会議の「企業の公式Twitter、Facebookページの印象に関する調査」 によると、Facebookページにユーザー…