2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7/9TBS「ビビット」にVTR出演しました。SNSのコメントマウンティング についてコメントしました。
7/5のフジテレビ「とくダネ!」でVTR出演しました。Twitterで話題だったお悔やみ詐欺テーマで、手紙から容疑者の情報を特定しました。
新潟県加茂市立若宮中学校にお招きいただき、中学生(+小学生)相手に講演をさせていただきました。
今年は水戸市立の全中学校でSNSの安全利用について講演しています。 対象は中学生です。全生徒を対象としたところ、一部の学年を対象としたところもあります。 主催は水戸市総合教育研究所です。 7月は4校行きました。10月、12月にそれぞれ6校ずつ、合計16校…
www.cyzo.com 日刊サイゾーでkemioくんの人気、SNS使いのうまさについてコメントしています。
kodomoken.com 博報堂財団子ども研究所での斎藤環さんとのオープンダイアローグに関する対談がアップされています。
6/26TBS「ビビット」にVTR出演しました。 一週間放送が延期されて録画しそびれてしまいました;なので、お知り合いからお借りしています。マッチングアプリで起きている詐欺やトラブルについてコメントさせていただきました。
6/25、テレ朝「グッド!モーニング」に電話出演しました。テーマはTwitter・Instagramの認証マーク問題です。意外に大きな写真で出たので驚きました笑
news.yahoo.co.jp Yahoo!個人で時々書いているのですが、こちらは久しぶりにヤフトピに選んでいただき、トップページに長く掲載されていました。 TwitterとInstagramの認証マークについて解説しています。
新潟日報6/20朝刊の「イマドキこども事情」で、10代の恋愛事情とSNSの関係についてコメントしました。
朝日新聞6/19朝刊名古屋県版で、自画撮り被害についてコメントしました。
www.sankei.com 産経新聞6/19朝刊で、子どもの憧れの職業YouTuberについてコメントしました。リンクから記事が読めます!
6/15朝日新聞朝刊「ことばサプリ」コーナーで、ハッシュタグについてコメントしました。こういう何でもないことを聞いていただけるのが嬉しいです。リンクからも読めます。 www.asahi.com