メディア掲載・出演
「オレンジページ」で、オンライン帰省についてアドバイスしました!
「週刊現代」でSNSで流行するモバイルプランナー問題についてコメントしました。
子育て誌「さんさい」で、子どものスマホの使い方についてアドバイスしました。
「サライ」で、オトナのスマホデビューについてアドバイスさせていただきました。
11/26に、NHK「クローズアップ現代+」生出演しました。 テーマはコロナ禍で募集される闇バイト実態です。 www.nhk.or.jp
「週刊東洋経済」のYouTube特集で、子育てにおける活用術についてコメントさせていただきました。
10/31の佐賀新聞朝刊で、子どものSNSきっかけの誘拐事件についてコメントさせていただきました。
学研のりんごちゃんおけいこラボで、子どものYouTubeとの付き合い方についてアドバイスしています。保護者アンケートも見られますよー。 youjiokeiko.gakken.jp
10/23、TBS「爆報!フライデー」に出演しました。 ストーカーアプリの怖さと対策についてコメントしました。 www.tbs.co.jp
ascii.jp ASCIIで、子どもとオンライン授業の理想と現実について、マカフィーさんと対談しています。写真は以前のもので、対談はオンラインで行いました。こちらは前編です。
10/16の中日新聞朝刊で、ゲームアカウント売買問題についてコメントしました。 www.chunichi.co.jp
「週刊女性」10/20号で、おじさんならぬおばさんLINEについてコメントしました。
friday.kodansha.co.jp FRIDAYデジタル版で、振り込め詐欺の受け子、出し子などをSNSで募集している実態についてコメントしました。
10/5中日新聞朝刊のいいねやフォロワー売買についての記事でコメントしました。 www.chunichi.co.jp
10月6日、フジテレビ「バイキングMORE」にスタジオ生出演しました。番組が長く新しくなってからは初めてです(9月末からなので当たり前ですね) テーマはディープフェイク動画でした。
10月6日の茨城新聞朝刊に、先日の水戸市でのリモート講演会についての記事が掲載されました。コンピュータ室から各教室に配信させていただきました。
9/22の朝日小学生新聞で、ゲームやSNSで続く子どもの誘拐事件についてコメントしています。
9/25に、Eテレ「あしたも晴れ人生レシピ」にスタジオ出演しました。 テーマはネット活用術でした。 賀来千香子さんのインスタにも載っております! www.instagram.com
9/24に、NHK「クローズアップ現代+」に出演しました。 出演は1年半ぶり二度目でした。 テーマはクリック代行ビジネスです。 www.nhk.or.jpNHK
9/18放送のフジテレビ「バイキング」にスタジオ生出演しました。 テーマは藤井聡太棋士の封じ手ヤフオクいたずら入札問題と、前澤友作氏のTwitterのなりすましアカウント詐欺問題でした。
9/18放送のTBS「グッとラック!」でオンラインゲームについてコメントしました。
9/16、日テレ「スッキリ」の子どものSNSトラブルテーマで、保護者ができる対策についてアドバイスさせていただきました。
9/14(月) 明日の #いっぽ✨ラインナップ✨✳️7:24頃〜芸能人がまた炎上してしまった #ステマ についてSNSや情報リテラシーに詳しいITジャーナリスト高橋暁子さんが解説❗️✳️8:25頃〜日本女子プロゴルフ協会、小林浩美会長️♀️@JLPGA_official が登場します✨写真…
www.kanaloco.jp 9/10の神奈川新聞朝刊で、オンラインゲームでの小学生女児誘拐事件についてコメントしています。
9月7日のテレ朝「スーパーJチャンネル」に電話出演しました。 オンラインゲームで小学生女児が誘拐された事件についてです。
朝日新聞の9/6朝刊でコメントしています。オンラインゲームきっかけに女児が誘拐された事件についてです。 www.asahi.com www.asahi.com
8/30の日刊スポーツで、YouTuberについてコメントしました。 ヤフトピに入っていたのですが、サムネイルが私の写真になってました; news.yahoo.co.jp
digital.asahi.com 朝日新聞8/23朝刊でコメントしました。SNSで増えている闇バイト募集についてです。リンク先からも記事が読めます。
8/14のテレ朝「スーパーJチャンネル」に出演しました。先月撮影したものです。 テーマは、コロナ禍で増える特殊詐欺や闇バイト募集です。
「anan」でビデオ通話のマナー、Q&Aについてお答えしました。この世代にもビデオ通話が浸透しましたねー。