高橋暁子のソーシャルメディア教室

ITジャーナリスト・成蹊大学客員教授高橋暁子のブログ。ソーシャルメディア界隈のこと、IT関連ニュースのこと等をメインに取り上げます。

こんな仕事をしました

JAET「教育の情報化」実践セミナー 2021in宮城仙台で特別講演しました

1/9に、JAET「教育の情報化」実践セミナー 2021in宮城仙台(オンライン開催) (情報リテラシー連続セミナー@東北大学と併催)「令和時代の学習環境で行うべき学校教育の在り方を考える」で特別講演をさせていただきました。 オンラインで約200名を超える方…

ネットリテラシーについて寄稿しました

日本理容美容教育センターの「学習だより」に、誹謗中傷をはじめとしたネットリテラシーについて寄稿させていただきました。

つぶやきデスクでPR記事を書いています

twdesk.com twdesk.com アユダンテのTwitterクライアント「つぶやきデスク」でPR記事を書いています。 あと一本掲載予定です。

二松学舎大学で対面講演しました

12/10に二松学舎大学で対面講演(収録あり)でした。 テーマは大学生の安心安全なSNS利用です。 学生さんに体験も話してもらいました。

10代のSNSコミュニケーションについての動画を監修しました

10代のSNSコミュニケーションについての動画を監修させていただきました。4本あります。 【『みんなどうしてる?SNSのコミュニケーション』実施!!】SNSのコミュニケーションについての青少年向け展示や動画放送を行います。/12月1日(火)~/展示:地…

水戸市の中学校で講演をしました

12/1〜3に、水戸市の中学校6校で講演をしました。 テーマは安心安全なスマホ・SNS・ゲームの使い方です。

愛知県西尾市PTA対象に講演しました

11/20、愛知県西尾市PTAの皆様に向けて講演しました。 子どものゲーム・SNS依存問題がテーマでした。

Twitterクライアント試用記事を寄稿しました

twdesk.com 企業アカウントにとって、Twitter投稿時間はいつが効果が大きいのかは最大の関心事の一つ。Twitterクライアント「つぶやきデスク」を使用して、企業アカウント向けにTwitter活用法について解説しています。

国民生活センターで講演しました

11/12に、国民生活センターでの相談員対象に対面講演二回目を行いました。 テーマは若者が巻き込まれやすい消費者トラブルについてでした。

オンラインでSNSビジネス活用セミナーを行いました

11/6、福井県の坂井市商工会主催でSNSのビジネス活用セミナーを行いました。オンライン開催でした。

中学校で講演を行いました

11/5に、草加市の新田中学校で小中合同講演会をしました。 保護者対象に安全なスマホ・ネット・SNSの利用についてお話しました。

Eテレ「いじめをノックアウト」スペシャルSNSいじめの回情報提供しました

Eテレ「いじめをノックアウト」スペシャルSNSいじめの回で、情報提供・企画監修などを行いました。 www2.nhk.or.jp

「現代用語の基礎知識2021」SNSコラム執筆など担当しました

「現代用語の基礎知識2021」のSNSコラム、用語選出と執筆を担当しました。これ一冊で今年がわかります。

「月刊リベラルタイム」に寄稿しました

「月刊リベラルタイム」12月号に、オンライン授業の実態と課題について寄稿しました。

大学向けにオンライン講演をしました

10/13、今年も多摩美大の芸術祭に向けたSNSの使い方講演をしました。 今年はWeb芸術祭な上に、オンライン講演でした。 画像は撮り忘れてしまいました…

国民生活センター研修で講演しました

10/12に国民生活センター研修で講演しました。 若者のSNS・スマホ利用実態とトラブルについてです。 全国の相談員が対象で、第一回目でした。

監修本の中国語繁体字版が出ました

監修した岩崎書店の本が、台湾でも読んでもらえるようです。 中国語繁体字版になったのは初めてです。

水戸市の中学校で講演しました

今年も水戸市の全中学校での講演をお引き受けしています。 コロナで開始が延びていましたが、いよいよスタートしています。 まず10月1日2日で4校回りました。 人数が多い学校では、初の試みとしてコンピュータ室からYouTube配信を行いました。

解説したNHK「オトナヘノベル」文庫化しました!

出演、監修もしたNHKオトナヘノベル。原作に解説をつけていたのですが、この度文庫化されたそうです!

中学校国語の教科書(教育出版)の内容解説資料

中学校国語の教科書(教育出版)の内容解説資料が届きました! 「メディアリテラシーと情報モラル」としてのコラムで、私は2年の教科書に載ります。池上彰さんと森達也さんに囲まれたすごい位置で申し訳ないです;

寄稿したNHK「オトナヘノベル」文庫化しました

出演監修もしたNHK「オトナヘノベル」。 解説を寄稿した単行本が、文庫化したそうです。

教育出版の令和3年度中学校国語の教科書にコラムが掲載されます

教育出版の令和3年度中学校国語の教科書にコラムが掲載されます!教育出版のサイトでコメントしている動画が公開されており、リンクから見ることができます。写真はキャプチャです。教育大学出身・元小学校教員としては、お話をいただき大変光栄で感動モノで…

「A41枚 学校危機管理研修シート123」に寄稿しました

「A41枚 学校危機管理研修シート123」で、SNSトラブル(教師によるTwitter等での誹謗中傷暴言)テーマで寄稿しています。

AMP(アンプ)に寄稿しました

amp.review AMP(アンプ)に寄稿しました。 テーマは「インスタ映えはどこに消えたのか?」。騒動前に書いたものですが、平和で日常のテーマなので気分転換にどうぞ。

講演(録画)をしました

6年めくらいですが、今年も多摩美術大学で全新入生対象に講演します。 と言いたいところですが、今年は新型コロナウイルス感染防止のために録画になりました… 全員が見るはずですが、直接会えなかったのは残念でした。

シニアのネットトラブルに対するドコモリリースに協力しました

prtimes.jp ドコモ様のリリースに協力させていただきました。 今増えているシニアのネットトラブルがテーマです。高齢の両親のネットトラブルが心配な方、要チェックです!

IRONNAにゲーム規制条例についての記事を寄稿しました

ironna.jp IRONNAでゲーム規制条例についての記事を寄稿しました。

「インターネット白書2020」に寄稿しました

「インターネット白書2020」に寄稿させていただきました。 「SNSをめぐるトラブルの傾向」がテーマです。

講演についてお知らせします

2月26日、鹿児島県中小企業団体中央会主催で、講演しました。 スマートフォンの業務利用時のセキュリティ対策についてがテーマでした。

「道徳教育」2月号に寄稿しました

「道徳教育」2月号に寄稿しました。教師のためのSNSセルフチェックかテーマです。