少し前ですが、Twitter社にお邪魔してきました!
噂通り超可愛らしいオフィスだったので、ご紹介しておきます。
まずはこれが受付。
全体に「Twitter」らしく、小鳥モチーフが数多くあります。
なんて愛らしいのかと感激。
いわずもがなのTwitter社アイコンモチーフ。
シックでキュート。
奥には、ハッシュタグやメンションのマークが並んでいました。
これもまたいいですね。
噂通り、会議室にはすべて鳥の名前が つけられていました。
日本はすべて和の鳥(鶴とかキジとか)の名前になっています。
扉には、きちんとその鳥のシルエットがつけられています!可愛い!
お土産でポストイットなど Twitter社グッズをもらってしまいました。
ここぞという時に使いたいけれどもったいないですね〜。
実は、発売になったばかりの「日経エンタテインメント!」5月号に寄稿しています。「ヒットの経済学」のソーシャルメディアの項を担当しています。
元々は、私の著書「ネット業界儲けのカラクリ」でソーシャルメディアのお値段について書いていたのでインタビューされたのですが、話が複雑だったので自分で書いてしまったという話でした。
Twitter社はとても対応もよくきれいで素敵なオフィスだったので、行く機会があれば逃さずに行くことをおすすめします!